TOPRECRUIT > YAMADA


入社したきっかけ

もともとプログラミングに興味があり学んでみたいと考えていたところ、
放送システムという見慣れない言葉を目にして、興味を惹かれて説明会に参加したことがきっかけでした。

一言でいうと、アクシスはどんな会社か。その理由。

SEのサラダボウル プログラミングが得意な人や、プログラミングが苦手だけどお客と折衝が上手い人など、
様々な人が存在しお互いを尊重しながら、協力し合って成り立っている会社だと思います。

今、自分はどんな仕事をしているか。
その仕事の魅力とは。

現在はテレビ局へ赴き、お客様との打合せに参加して議事録の作成の練習や、Javaの勉強をしています。
業界用語もプログラミングもわからないことばかりなので、日々勉強中です。

近い未来、どんな思いをもって、
どんな仕事をしていきたいか。

まだまだ分からない事ばかりですが、「こいつになら任せても大丈夫だな」と
先輩方に思ってもらえるようなスキル・知識を身に着けていきたいと思っています。

近い未来どんな会社にしていきたいか

まだビジョンを語るほど長く在籍していないのですが、先輩方の積み上げてきたものを受け継ぎつつ、
自分の色を出せていけたらいいと思っています。

会社の好きなところと改善したいところ

好きなところ
誰にでも話しかけやすいところです。
些細な質問を投げかけても、みなさんきちんと答えてくれます。

改善したいところ
フレックスタイム制を導入してほしいです。
出勤時間が遅いのは嬉しいですが、たまには17時台に帰れるとありがたいですね。

ご覧のみなさんへのメッセージ

私は業界の知識もプログラミングの知識もゼロからのスタートでしたが、
先輩方がサポートしてくれたので、同じく知識ゼロで不安に思っている方でも大丈夫だと思います。
なんとなくでいいので、興味を持った方は是非説明会などに足を運んでください。
個人的には、年齢層が高めなので20代の人が増えると嬉しいです。